このページのブログタイトル

2008年05月09日

イタリア・乾燥トマト

イタリアのお土産で貰った乾燥トマト
オリーブオイルに漬けておくと やわらかくなります。
やわらかくなったら食べ頃。との事

これ、めっちゃ、おいしーーっっハートたち(複数ハート)

  ↓ぱんぱんだったけど、数日で、かなり減ってます。
tomate.jpg

とゆー事で、マミーも気に入って

乾燥トマトを買ってくれました〜!(下の写真)

わーい。はやく漬けよ〜〜わーい(嬉しい顔)
袋には、お湯でもどす。と書いてるけど無視です(*'‐'*)

tomate2.jpg

*食べ方*
オリーブオイルに数日漬けておきます。
やわらかくなったら食べ頃。
塩味が効いてるので、そのまま食べたり
刻んでサンドウィッチに挟んだり。
パスタに絡めたりします。

→ 乾燥トマトを購入する










ハーブ・ド・プロバンス

ハーブ・ド・プロバンスは、南仏地方でとれるミックスハーブの事で、
タイム、セージ、フェンネル、ローレル、ローズマリーなどが
ほど良くブレンドされています。

Herbes.jpg
お友達が以前、瓶にわけてくれました。
わけて貰ってからは、かかせないアイテムになってますハートたち(複数ハート)

お肉。魚。野菜。炒め物に振りかけると
たちまちレストランの味に早変わりぴかぴか(新しい)

これをきっかけに前から気になってた
ミルタイプの黒こしょうを購入したんだぁ〜〜^^


*教えてもらった使用方法*

お肉。魚。野菜。炒め物の仕上がり直前に振りかける。

鶏肉をオーブンで焼く時は、はじめに振りかけておく。




→ このサイトで買えます